投資スタイル・基本方針
- バリュー投資は負けにくく初心者向け
ただし、資産を増やすにはレバレッジが必要
- パフォーマンス目標は設定しない
日々のルーティン
- 株探「イチオシ決算」の確認
- 株探で上方修正銘柄の確認
- 監視銘柄のチェック
- 駅近かつ100坪以上の土地情報をチェック
カタリスト戦略
- 2023年・2024年の造船株のようなカタリストを取れるようにしよう
狙いどころ
- 上方修正で見つける
- 四半期決算で売上前年同期比+20%以上の発表時点で見つける
自分の投資スタイル
- カタリスト+チャートがきれいな上昇していて押し目でとっていく
注目テーマ
- AI
- データセンター
- 再生可能エネルギー
- 利上げ
- マンション価格上昇
- 株主優待
- 高配当
- 増配
保有・売買方針
- 主力株の保有比率:25~30%
- NET、PLTRに各100万円を投資予定(決算を機に)
- FPG、TWを売却予定
- PWR、METAは自然上昇時に買い増し
- 買いすぎたと判断した場合は、含み損銘柄を中心に売却
健康面
- 50代に入ったため、生活習慣を改善
- お酒をやめる
- 朝・夜の揚げ物をやめる
今後の質問事項(次回座談会向け)
- 通常時・暴落時のレバレッジ比率
- 生成AIの活用方法
コメント