MENU

2025年10月4日時点の資産記録:インデックス投資へのシフトを決意

📊 現在の資産状況

  • 資産総額:5,443万円
  • 前月比:+106万円
  • 年初比:+719万円

9月末(9月27日)には一時的に5,514万円まで上昇しましたが、
保有している**日本株(特に不動産・金融株)**が下落したことで、
10月初時点ではやや調整してこの水準に落ち着いています。


💰 売買動向

  • 投資信託(オールカントリー):100万円購入
  • NISA積立:5万円

9月はこの2つのみ。
短期の売買よりも「長期・積立・分散」を意識した行動になりました。


📚 投資方針の変化:「JUST KEEP BUYING」からの学び

最近読んだ『JUST KEEP BUYING』という本の影響で、
**「シンプルに、買い続ける」**という考え方を再確認しました。

これまでは個別株を中心に運用してきましたが、
振り返ってみると2022年以降の資産推移を見ても、
もし当時からインデックスにしっかり資金を入れていれば、
今の資産はもっと大きくなっていたはずです。

この反省を踏まえて、今後はNISAを中心に投資信託(インデックス)への比率を高める方針に変えました。
市場の短期的な動きに左右されず、淡々と買い続けることを目指します。


🔁 振り返りと今後の展望

不動産・金融株を中心とする日本株は、依然として景気や金利の影響を強く受けます。
一方、インデックス投資ならば国際的な分散と時間の味方を得られる。

短期的な上下に一喜一憂せず、
「続けること」こそ最大のリターンを生む——
そんな信念で、今後も着実に資産を積み上げていきます。


📝 まとめ

項目内容
資産総額5,443万円
前月比+106万円
年初比+719万円
投資行動オルカン100万円購入・NISA積立5万円
今後の方針インデックス投資を中心に、NISAで長期積立
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次